success track record成功実績
- HOME
- 成功実績
- トータルコンサルティング
- 株式会社ハウスプラン様
トータルコンサルティング株式会社ハウスプラン様
サイトURL:https://iiuchi-houseplan.com/about
サービス:Add ream( SNSコンサルティング)/ Add movie(動画)
目的: 住宅関連サービスの顧客獲得
結果: 住宅セミナーの来訪人数の増加
株式会社ハウスプラン様は、静岡県沼津市を拠点に建築設計、住宅設計・施工、販売、リフォームを手掛けている企業様です。
以前は受動的な営業のスタイルが主体でしたが、積極的な集客活動に取り組みたいとのことで、勉強会やセミナーへの参加数増加を目的に、4年前に弊社のサービスを導入していただきました。
さらに今後も集客を強化すべく、新しくYouTube広告をお任せいただいたので、今回取材をさせていただきました。
【株式会社ハウスプラン様の特徴を教えてください】
株式会社ハウスプランは、住宅設計・施工、販売、リフォームを行っている会社です。
弊社は、“誰もが「いつか住んでみたい」と思うような理想の住宅を、手の届く価格で実現する”をコンセプトとして掲げて居ます。
弊社の家づくりの特徴で言うと、“建築家と一緒に家づくりをする”というのが特徴です。
建築家は、見た目が良い家を作るだけではなく、住む人に合った間取りや動線を考えて作ってくれます。
その為、“家の制度にもしっかり拘っている”というのも特徴の一つで、“パッシブデザイン”と言って、太陽の光や熱、風等の自然エネルギーを最大限に活用し、
機械を使わずに快適な環境を提供する手法を用いています。
例えば、土地だけで見ると人通りも多くあまり売れないような家でも、建築家が介入することで、窓の少ない家を明るい家にできたり、土地のデメリットをメリットに変えてくれます。
また、建物は、見た目だけでなく性能も重要なので、家の気密や高断熱という部分もとても重要視しています。
例えば、お客様が吹き抜けを活かした家をご希望の場合、きちんと性能を考えて家を作らないと、『夏は暑くて冬は寒い』といったデメリットが生じてしまいますが、
ちゃんと性能を持たせた家にしてあげれば、逆にメリットになるんです。
性能を整えることで、一度温まると冷めづらく、光熱費も抑えることが出来る家になります。
また、結露しない家になるので、カビも生えにくく“健康な住宅”を建てることが出来ます。
【弊社の商品・サービスを初めて知ったときの第一印象はどうでしたか?】
始めにご契約させていただいたのが、恐らく4年程前でした。
その頃、丁度“建築家住宅”を始めるタイミングで従業員は僕含めて2,3人程しか居らず、
お客様も紹介などが多かったので、特にこちらからアプローチすることもなく受動的な営業スタイルでした。
“これからは自社を外に向けてアピールしていく方法に切り替えていかなければいけない”と考えていた時期に、
アドフローさんから『SNSで動画広告を出しましょう』とお電話をいただきました。
数年前からチラシの効果が薄れてきている中で、『若い世代の人にはSNSで広告を打つのが効果的だ』という話は色々な所で耳にしていたので、
タイミングが良かったこともあり一度アドフローさんにお願いしてみようと思いました。
【最初にご契約いただいたSNS広告の効果はいかがでしたか?】
弊社は、定期的にセミナーや勉強会を行っているので、以前アドフローさんにSNSの動画広告をお願いした時は、
“契約に繋げる”ではなく“参加してもらう”ということを目的としていました。
実際、広告を見て参加してくださった方がいて、集客としての機能をきちんと果たしていました。
費用対効果には、色々な見方があると思います。
例えば、年間100人のお客様が集まったとして、その100名人を集めるのに、どれくらいの費用が掛かっているのか計算したものを“集客単価”と言います。
また、その集まったお客様が、どのくらい契約に繋がったのかを計算し、1人あたりにかかった金額を最終的な“契約単価”と言います。
ビジネスは、とにかく人を集めなければ仕事になりません。
集客にかけた費用に対して、どれだけのお客様が来てくれたかを見たときに、アドフローさんでの結果は、集客単価を比較的安く済ませる事ができました。
実際、広告だけで弊社に興味を持って、契約までしてくれる方は中々いらっしゃらないと思います。
お客様はどこかで弊社を見つけた時、そこから色んな事を調べた上で弊社に起こしいただくと思います。
『広告を見る→株式会社ハウスプランを調べる→申し込む』の順番かもしれないですし、違う順番かもしれません。
広告が弊社の事を知る“きっかけ”だったのか、申し込む“後押し”になったのか、どのフェーズにあったのかは正直見えづらい部分だと思います。
もちろん、広告がきっかけで契約まで繋がれば良いですが、申し込む一つのきっかけになれば広告はそれで役割を果たせていると思います。
【今回も、前回に続きYouTube広告を弊社にお任せいただいた理由を教えてください!】
アドフローさんで広告をお願いした後は、自分達でInstagramに費用を掛けていたのですが、
集客率が段々と落ちてきて、“何かしらの策を打たなければ”と考えていたタイミングで、アドフローさんからまたご連絡をいただきました。
色々な会社さんから同じような営業のお電話をいただいていたのですが、前回の印象も良かったですし、一度お願いしたことのあるアドフローさんにお願いすることにしました。
【弊社の制作した動画は、株式会社ハウスプラン様にとってご満足いただけてますでしょうか?】
弊社の実際のお客様にも出演していただき、すごくリアルな動画になりました。
映っている家も実際のお客様の家なのですが、このお家自体すごく評判が良いのと、お客様自体もすごく協力的な方だったので、
色んな方のお力を借りたおかげで良い動画を作る事ができました。
最近は、Instagramのアカウント運用にも力を入れているので、制作していただいた動画も投稿しようかと考えています!
【弊社のサービスや運用、対応について何かご評価していただける点はありますか?】
撮影に関しまして、アドフローさんは構成や撮影の順番、カメラの確度やシーン、動き等を全てあらかじめ決めた状態でお越しいただいて、
色々と指示をいただきながら進める事ができたので、すごくわかりやすく安心してお願いすることができました。
また、実際に完成した動画も、修正する箇所も特になく、自分達が想像していたよりもずっと綺麗な動画でした。
どんな目的で、何に対して撮るかという部分を、事前に打ち合わせさせていただき、
『“かっこいい動画=集客に繋がる”ではない』というお話や、その理由等もちゃんと説明していただいたので、こちらも納得して進める事ができました。
【最後に、今後アドフローに求める事があれば教えてください!】
弊社で家を建てるお客様は、20代半ばから30代半ばと若めのお客様が多いのですが、
昔と違って、今の若い世代の方々は新聞も取らないし、ラジオも聴かなければテレビも見ません。
そうなると今までのようなアプローチ方法では時代についていけないので、今回のYouTube広告のような、
弊社がターゲットとしている若い世代の層に情報を届ける手法があれば、またご提案いただけると嬉しいです。
欲を言えば、競合調査をしていただいて、
他社では行っていない取り組みを見つけて共有していただけるととても嬉しいです。