動画制作株式会社REIST CLUB様
サイトURL:https://reistclub.co.jp/company/
制作実績:https://www.youtube.com/watch?v=eQIEY58wrPk
サービス:Add movie(動画制作)
目的:ブランディング動画の制作
目的: ブランディング動画の制作
結果:アニメーションを使ったブランディング動画の制作に成功!

弊社がお取引させていただいている株式会社REIST CLUB様は、都市部区分ワンルームの買取をメイン事業としている、不動産会社様です。
会社のコンセプトに合った動画を制作したいとのことで、弊社のサービスを導入していただきました。
更に、今回新しく展開するサービスの動画制作も弊社にお任せいただいたので、取材をさせていただきました。
【株式会社REIST CLUB様の特徴を教えてください。】
株式会社REIST CLUBは、都市部区分 ワンルームの買取りをメイン事業としながら、「都会のひとり暮らしを可愛く、快適に」をコンセプトに
賃貸シリーズ「プチべ(プチリノベーション)」をはじめとする自社ブランドを展開している、不動産会社です。
特徴としましては、僕たちはこの業界の“可愛い”を担当したいと本気で思っているので、『かわいく、そしてクリエイティブに』と言う部分にとても拘っています。
その為、“アニメイラストを全面に出したブランディング”に力を入れています。
可愛いクリエイティブな表現方法をすることで、お客様が、“親しみやすさ”や“変わっているな”という印象を持ってくれたり、
“そういう部分に拘れる人は、内装1つにしても、きっとすごく拘りがあるんだろう”、 “ここにお任せすれば間違いないだろう”
というイメージを持ってくださればいいなと思っています。

【弊社サービス導入の経緯、決め手はなんでしょうか?】
“可愛く、そしてクリエイティブに”というイメージを、お客様に持っていただくために、
アニメーションを使った動画をいつか制作しようと考えていたところで、アドフローさんからのアプローチがありました。
実は、アドフローさんにお話をお伺いする前に、他社さんのお話もお伺いしていたのですが、
お値段や、動画の用途を考えた時に、アドフローさんの方が弊社に合っていると感じました。
もう一つの会社さんは、著作権が向こうにあるので、納品後も作品を広告以外の場所で使用するとなると都度許可が必要でしたが、
アドフローさんは制作した動画をこちらに譲渡してくれるようなイメージでした。
弊社は、ホームページに掲載したり、二次利用をしたいと考えていたので、そこの違いはとても大きかったです。
【弊社の制作した動画は、ご満足いただけてますでしょうか?】
非常に満足しています。
社内での評判も、かなり良かったです。
最初は、アニメーションではなく、僕自身が顔を出した方が良いと言われていたんです。
問い合わせが来る事を重要視するのであれば、そういった施策もあると思うのですが、
今回は問い合わせよりも、ホームページに掲載できるような、世界観が伝わる動画を作る方が弊社としては優先でした。
それを伝えた所、『それなら社長さんが作りたい物を作りましょう!』と、言ってくださり、 弊社の考えに寄り添ってくれたことが嬉しかったです。
と、言いながらも、広告に出せる雰囲気も出しつつ、HPにも掲載できるような、すごく丁度いいPR動画を作成していただけたのではないかと思っています。
なので、最終的に出来上がったものにも、もちろん満足していますし、そういった動画を作れる方に制作を指示した方も含めて、
アドフローさんの方々は良い連携が出来ているなと感じました。
【2本目の動画も、弊社にお任せいただいた理由はありますか?】
1本目の動画で、これだけの満足度があったからこそ、2本目の動画もアドフローさんにお願いしたいと思いました。
アドフローさんは、僕がどういった動画を作りたいのかを上手く汲み取って、希望を叶えてくれます。
弊社のキャラクターは、違う会社で作成していただいたイラストなので、 本来は、動かす為の素材が何枚か無いと、映像の中で動かすことは、難しいです。
ただ、どうしても弊社のキャラクターに瞬きをさせたり、シャツを風に靡かせる演出をしてほしくて、どうにかしてできないかとお願いをしたところ、
最後の最後まで試行錯誤して、何とか上手く加工をして、僕の希望を叶えてくださいました。
素材が無い中で、それでも頑張ってくれたというのは、流石プロだと思いましたし、
最終的にとっても満足するものを作っていただくことができ、僕としてはとても感動しました。
BGMのリズムに合わせた動きや、カットイン等、そこまで指示してなかった中で、完璧に作ってくださったので、そこにもすごく感動しました。
アニメについて理解のある方が制作してくださったからこその演出だと思うので、
そういった方に制作していただき、すごく感謝していますし、非常に満足しています。
こちらが伝えたいことを、ちゃんと1回で汲み取ってもらえたので、やり取りもとてもスムーズでした。
どんな場面でも、“考えているイメージがちゃんと伝わる”という事はやっぱりすごく大切です。
アドフローさんはそれが十分にできていると思います。
1本目の動画で、弊社の希望をちゃんと表現してくれる会社だと感じたので、2本目の動画もアドフローさんにお願いすることにしました。

【2本目の動画は、どんな動画にする予定ですか?】
今度、弊社オリジナルのアロハシャツを作るので、そのPR動画を作っていただきます。
基本的に、一人暮らしのワンルームは、就職したての方、上京したての方、お仕事を頑張っている方等、何かに挑戦している人が借りられる事が多いです。
ワンルームをメインに扱う不動産として、そういう人が気を高く持って元気に頑張れるアイテムということで、アロハシャツを提案していこうと思っています。
それだけでは芸がないので、“不動産会社が作るアロハシャツ”ということで、土地のゆかりの花をテーマにアロハシャツを作る事にしました。
これをただ紹介する動画を作りたいわけではなくて、『不動産屋がこんな意気込みで作ります!乞うご期待!』という内容を作ろうと思っています。
【弊社の製品・サービスに対してご評価いただけている点はございますか?】
動画には、もちろん満足しています。
対応自体もしっかりしてくださっていますし、レスポンスが遅いという事もありません。
また、LINEの公式アカウントも動画と一緒に作っていただきました。
今は少し立て込んでいて、まだ手を付けられていないんですけど、使いこなせれば、相当良いものだと思っています。
そういった物を作っていただけた事も、とても嬉しいですし、助かっています。
【お忙しい中インタビューさせて頂き、誠にありがとうございました!
引き続き力添えできるようサポートしていければと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。】
※配信動画↓↓↓